 
			 
			 
	 
									横浜赤レンガに累計で92万人動員した
日本最大級の『パンのフェス』イベントを、
そのままお店にしました!
		全国の人気のパンが大集合「パンのフェスのお店」松本店
横浜赤レンガに累計で92万人動員した日本最大級の『パンのフェス』イベントを、そのままお店にしました!
										全国の人気のパンが大集合
「パンのフェスのお店」松本店
「パンのフェスのお店」松本店は、”毎日が「パンのフェス」”をコンセプトとして、
全国の人気のパン屋さんのパンが一堂に会した、
		今までにない
”パンのセレクトショップ”になります。
		横浜赤レンガの「パンのフェス」イベントのように、
毎日来ても楽しめる、新しい発見や出会いがある、
そんなワクワクするお店です!
		ぜひ、食べたことのない、いろいろなパンを見つけに来てください!
<出店店舗>3月1日(月)~3月31日(水) ※予定
アンテンドゥ(東京 練馬)
カノムパン(神奈川 鎌倉)  
コーナーポケット(山梨 八ヶ岳)
代官山シェ・リュイ(東京 代官山)  
菱田ベーカリー(高知 宿毛)  
									 ブーランジェリーアツシ(東京 南大沢)
									伊豆高原フロマージュパン専門店Marble Coco.(静岡 伊豆)  
パンの木(東京 町田)
パン工房ぐるぐる(茨城 那珂)
									
                ※出店店舗は定期的に更新されます。
                ※出店店舗は予告なく変更する可能性があります。
              

代官山で開店して40年以上。数々のロングセラー商品があり、年配の方から流行に敏感な若者まで幅広い層に愛され続けている代官山の名店です。

山梨・八ヶ岳の自然に囲まれながら、美味しい水や空気をたっぷり閉じ込めて焼き上げた、山梨の素材を使用した「しっとり美味しい」パンが揃う。

毎日の食卓を彩るパンを職人の手からお客様のもとへ・・・材料・製法を厳選したオリジナルブレッドや職人のこだわりブレッドなど手作りの美味しさが伝わるパンが揃います。

高知で地元の人たちに愛され続けている老舗。昭和40年代からの看板商品羊羹ぱんをはじめなつかしくて素朴な味わいのパンを中心に販売。

ちょっと贅沢したいあなたに・・・。独自の熟成法により、完成するまでに2日以上かかるパンは伊豆高原の職人が毎朝手作りで作っています。看板商品濃厚フロマージュBOXはお土産にもお薦め。

										地域の食材を使い、その土地らしさを大切にしたパンを多数揃えるベーカリー。
看板商品は茨城県産小麦「ゆめかおり」と「奥久慈卵」、つくば山麓の牛乳を使用した、口当たりなめらかなクリームパン。
                  

東京都町田市で創業して、地元の人にも愛される家族経営のパン屋さん。多数のメディアに取り上げらた看板商品「丸ごとリンゴ」はその名のとおりシロップ漬けにしたリンゴを丸々1個使用!

										ビーガン、ベジタリアンの方からも圧倒的な支持を得る鎌倉のベーカリー。
国産の小麦やライ麦、約20年継いでいる自家製玄米酵母、ミネラルウォーター、ゲランドの塩など、素材にこだわるパンばかり。
                  

八王子南大沢の住宅街に佇む隠れ家的一軒家のパン屋です。卵・乳製品を使用していない米粉パン・グルテンフリー米粉食パンをはじめ、自家製天然酵母のライ麦パンなどこだわりのパンが揃います。