優先入場とは…?
各日数量限定で、一般入場待機列に並ばずに「特別入場口」よりパン屋さんエリアに優先的に入場できるチケットです。
長蛇の列ができる人気店のパンや、即完売してしまう限定パンなどを購入できるチャンスが広がります!
※特別入場口の場所は後日、本サイトで公開します。
※特別入場口にはお並びいただく可能性があります。
チケットはこちら
優先入場券&オリジナルトートバッグ
限定パンのテーマである「愛でパン♡」デザインをトートバッグにしました!
たくさんのパンを詰め込んで、「パンのフェス2025 in 横浜赤レンガ」を思いっきり楽しもう!
=================================
料金:3,200円(税込)
本体サイズ:約W450×H430×D150mm
素材:コットン100%
※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
※上限に達し次第受付終了
オリジナルトートバッグは、入場時にチケットを確認のうえお渡しします。
商品価格に入場料が含まれていますので、会場での入場料のお支払いは不要です。
1枚につき1名様限り、入場は1回限り有効です。入場券は特別入場口で回収します。
=================================
優先入場券&パンのフェスアワードパン食べ比べ
「パンのフェスアワード2024」(https://pannofes.jp/award2024/)にエントリーされたパンが集合!
各店舗の自信作を食べ比べできる詰め合わせと、パン屋さんエリア優先入場券が付いたお得なセットを数量限定で販売いたします。
一度でたくさんのアワードパンをちょっとずつ楽しめる特別なセット!
もちろん、気に入ったパンがあれば会場内のお店で購入することもできます。
<食べ比べセット参加店>
・パン香房ベル・フルール(栃木・那須)「メソポタミアの忘れ物 ~Queen of Nuts~」
・ベーカリー三日月(埼玉・草加)「渋皮マロンクロワッサン」
・テコナベーグル(東京・代々木八幡)「ふか かぼちゃチャイクリーム」
・本郷ベーカリー(東京・本郷)「『伝説のラザニアパン』」
・LA VIGNE AKIKO(東京・西早稲田)「金賞受賞くるみパン」
・スコーン専門店iro(神奈川・横浜)「焼き芋ブリュレ」
・八ヶ岳ブレッド コーナーポケット(山梨・韮崎)「ショコラとオレンジのパン」
・Lycka(愛知・刈谷)「ピスタチオスコーン」
・CUBE THE BAKERY(広島・広島)「バレンタインショコラCUBE」
・KIYOKA MORIMOTO(長崎・長崎)「アールグレイオレンジ」
・パンプラス(長崎・壱岐)「プリンとチョコの食パン」
・玄米ペーストぱん工房やまびこの郷(鹿児島・伊佐)「玄米菊芋ナッツブール」
・たみのおやつ(東京・多摩)「クランベリークリームチーズ」
・SHALALA BAKERY(神奈川・横浜)「エビとビスクとモッツァレラチーズのデニッシュ」
・hitotema(東京・谷中)「イチジクとクリームチーズ 全粒粉とクルミ」
※写真は正規商品のサイズです。食べ比べセットに入っているパンは通常サイズとは異なります。
※食べ比べセットの参加店は変更になる可能性がございます。
※各パン屋さんで販売するパンは在庫に限りがございます。
=================================
料金:3,500円(税込)
商品価格に入場料が含まれていますので、会場での入場料のお支払いは不要です。
=================================